位牌 預かり 料金

MENU

位牌の預かりをお願いしたい!料金システムはどうなってる?

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

位牌の預かりを利用する場合の料金は?

 

様々な事情で、一時的に、もしくは半永久的に位牌を自宅に置けないという場合もあるでしょう。

 

そのような場合は、お寺に預かりをお願いすることができます。

 

気になるのは、その料金!「一時預かり」と「永代供養」では料金システムも異なりますので事前の確認が必要です。

 

ここでは、知っておくと安心な位牌の預かり料金についてまとめてみます。

 

位牌は子孫が代々管理するもの。

 

それが古くからのしきたりでしたが、時代の変化と共にそうしたくても叶わないご家庭も出てきました。

 

そんな時は、まずは菩提寺にご相談を!

 

位牌の「預かり」には種類がある

「位牌をどこかで預かって欲しい」と思う事情は様々ですよね。

 

「どこか」というのは、一般的には「お寺」ということになるでしょう。

 

例えば、「リフォーム(または建て替えなど)でバタバタするから、少しの間だけ預かってほしい」。

 

「海外勤務で家を空けるから、その間だけ預かりをお願いしたい」。

 

こういった場合は、いわゆる「一時預かり」のような形式となりますので、料金も日割り計算になりそうですよね。

 

しかし、(結婚などを機に)「家に仏壇や位牌を置けない事情がある。だから、ずっと預かって欲しい」という場合もあるでしょう。

 

いわゆる「永代供養」となるわけですが、永久的に預かってもらうとなると料金もそれなりの金額になるのでは!?

 

気になる料金はどのくらい?

位牌の預かり料金はお寺によって異なりますので、「相場」というのはあってないようなものですが・・・。

 

いくつかのお寺の情報を参考にしてみたところ、一時的な預かりの場合の料金は「1,000円/円」程度が相場のよう。

 

期間にも制限があり、「3年まで」としているお寺が多いですね。

 

つまり1年預ければ12,000円、3年預ければ36,000円ということになります。

 

3年経ったタイミングで更新できるかどうかは、お寺に確認が必要です。

 

一方、永代供養となった場合の料金目安は、「位牌一体につき10万円」。

 

また、預かりをお願いした場合、位牌のお参りには制限がありますのでご注意を!

 

いつでもお寺に行けば位牌のお参りができるわけではなく、お参りできる行事に合わせて出かけていかなければなりません。

 

永代供養の位牌はいつまで預かってもらえるの?

おそらくみなさんは、こんな疑問を抱いていることでしょう。

 

「3年で36,000円。だとすると、10万円で永久預かり・・・って料金が安すぎない!?逆に、一時預かりが高いのか!?」

 

これについては、永代供養にも区切りがあります。

 

例えば「20年」を区切りとしているお寺だと、その時点で位牌はお炊き上げ(燃やして処分すること)されて零位(故人の魂)を永代供養していただく形となります。

 

もし、それ以降も位牌の預かりをお願いしたい!ということであれば、その分の料金を別途負担することになります。

 

各家庭で色んな事情があるでしょうし、お寺もそこは汲み取って臨機応変に対応してくださるようです。

 

その点は、安心ですね。

 

「位牌の預かりをお願いするなんて、ご先祖様に申し訳ない」と思われるかもしれませんが、家でぞんざいに扱われるよりは、お寺のほうがご先祖様も幸せかもしれませんしね・・・。

 

自分から「老人ホームに入りたい」と言い出すお年寄りのように、ご先祖様に「寺に入りたい」とそっぽを向かれることがないように!

 このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

お仏壇の総合情報

スポンサーリンク


同じカテゴリの記事

ペットの位牌を通販で買う際の注意点
位牌はいつまでに作れば良い?位牌ができるまでの期間は?
おしゃれな位牌を作るためのポイントをまとめておきます。
位牌をペット用に用意したい、そんなお気持ちに適うもの
位牌の引っ越しはどうすればいい?注意点やポイント
位牌を作るタイミングお布施にまつわるあれこれ
位牌のお焚き上げの費用はいくら?
位牌のサイズ選びの注意点は?
位牌をリビングに置くこと身近な供養生活のすすめ
位牌と故人供養の意味を知って良く検討した上で要か不要か判断を
沖縄の位牌は独特の文化に基づいて作られています
位牌の価格はどれくらい?位牌の最安値や価格について
位牌と過去帳って何?好きなのを選んで良いの?
位牌を作りたいけど戒名の値段って高いんでしょ?
位牌に戒名なし!そんなことってあるの?
位牌を運ぶ時の運び方は?そもそも位牌って運んでいいの?
位牌と灰と遺灰の知っておきたいアレコレ紹介します
地域差ありの位牌の開眼供養はお寺や年長者の話に耳を傾けよう
格安の位牌?価格の表示方法に注目して内訳を知ろう
現代的な住居では位牌を管理する場所は一大事
位牌と本尊に愛を誓う仏前結婚式も良いものです
位牌も現代仏壇も時代にあわせて変化する
魂入れは本位牌ができてから「いつまで」という決まりはない
売れ筋の位牌は国産品!ショップの情報による
白木の位牌の魂抜きには費用はいくらかかるのか?
後飾り祭壇と位牌、四十九日後の扱いはどうするの?
セミオーダーの位牌の作成期間は意外と短かった!
桜をデザイン、サクラ材?位牌に桜をあしらうには
四十九日以降は本位牌を用いるのが一般的ですが、、、
子供用位牌の正しい置き方とは?どんなものを選べばよい?
位牌のグレ-ドって?紫檀の位牌はどのレベル?
繰り出し位牌や遺影写真の謎とは?正しい捨て方
位牌正しい捨て方って?間違った捨て方と正しい位牌の捨て方の違い
位牌を壊しちゃった!修理は自分で?それとも仏壇屋さんで?
位牌の種類はたくさんある?それぞれのおよその価格
浄土真宗に位牌は不要!その超越した理由とは!?
神道にも位牌ってあるの?仏教との決定的な違いをおさらい!
位牌は生前に用意するのが正解!?そのご利益がスゴイ!
素材の選び方次第で位牌がインテリア家具に!人気の樹種は?
位牌がホコリまみれ・・・って失礼過ぎる!掃除は愛の証
位牌の相場価格をチェック!価格の差はどこに表れるの?
位牌は通販で激安に購入する時代!それで罰は当たらない!?
白木のままの位牌ってマズイの?仏教的な解釈を知りたい!
夫婦連名の位牌で来世も一緒に!知っておきたい作法を確認
位牌の並べ方にはルールがあった!正しい配置をおさらい!
位牌を返品したい!故人の顔をつぶさない対処法は?
位牌の裏書きには何が書かれている?そこに隠された深い意味
位牌と一緒に約束の地へ旅行!持ち運びのルールはある?
前妻と後妻を並べてはいけない?位牌のルール知ってますか?
位牌の処理に困る無縁仏。その実態は国が生んでいるのかもしれません
位牌も仏壇もいらない?無宗教という選択が遺族を変える訳。
葬儀に付き物のご位牌。無宗教だとどうなるの?その時必要なものとは
老人ホームに位牌って持ち込める?私が知らなかった位牌移動のルール